2021年01月31日
今できることから取り組んでます
令和3年1月、富士市商工会青年部は活発に活動を…
行うには厳しい状況に直面しました
。
静岡県富士市内で
新型コロナウイルス感染症の感染拡大が
昨年12月に深刻な状況になりました。
富士市内の飲食業事業者に対し、
静岡県から12月23日(水)から1月5日(火)の間
感染拡大防止のための営業時間短縮要請が
行われました。
富士市商工会青年部も、
毎年恒例の忘・新年会を行うか
悩みに悩み、今は感染拡大防止のため
慎重にしなければ…
と、忘・新年会を断念しました
。
(富士市内飲食業の皆様、すみません。)
新型コロナウイルス感染拡大の状況が依然厳しく、
青年部の活動をどうしようか…
と悩んでいる中、

待望の、
関東ブロック防犯ボランティアフォーラム
(令和2年11月21日開催)
収録動画公開!
(警察庁公式WEBサイト内 ブロック別防犯ボランティアフォーラム開催記録)
https://www.npa.go.jp/safetylife/seianki55/
block_kaisaikiroku/list_of_block_kaisaikiroku.html
こちらの動画の、51分頃から1時間11分ころまでの時間で
収録されています。
なお、動画は期間限定公開(2月7日まで)となっています。

もうあのバタバタ事例発表から2カ月たったものの
動画には、一般聴講受入断念の条件下での緊張した雰囲気、
そんな特別な雰囲気の中での各団体の熱い発表が保存されており、
本番に同席できなかった部員の皆さん、事務局加藤も
改めて本番の熱さを知ることができました。
新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、
これまで行ってきた児童防犯教室のような対面式活動は
控えざるを得ません。
ならば、今のうちに防犯知識をもっと学んでおこう
ということで、青年部で、
防犯まちづくりに関する基礎的・専門的な知識・技能を学ぶ
静岡県「防犯まちづくり講座(WEB)」の受講など、
取り組んでいます。

商工会青年部員は商工業事業者なので、
経営力向上にもしっかり取り組んでいこう、
ということで渡邊功二朗さんは、
静岡県の小規模企業経営力向上事業費補助金制度を活用して
新事業(タイルのハンドメイドクラフト)の実施とPRに取り組みました。
(北松タイルWEBサイト)

1月29日(金)現在、11都府県で新型コロナウイルス感染症の
緊急事態宣言が発令されており、
静岡県でも感染拡大緊急警報発令中であり
青年部活動も、感染防止に取り組みながらの状況が続きます。
そんな中でできることを、とにかく頑張っていきます。
(もちろん事務局加藤も青年部事務を頑張って参ります
)
(文責 事務局加藤)
行うには厳しい状況に直面しました

静岡県富士市内で
新型コロナウイルス感染症の感染拡大が
昨年12月に深刻な状況になりました。
富士市内の飲食業事業者に対し、
静岡県から12月23日(水)から1月5日(火)の間
感染拡大防止のための営業時間短縮要請が
行われました。
富士市商工会青年部も、
毎年恒例の忘・新年会を行うか
悩みに悩み、今は感染拡大防止のため
慎重にしなければ…
と、忘・新年会を断念しました

(富士市内飲食業の皆様、すみません。)
新型コロナウイルス感染拡大の状況が依然厳しく、
青年部の活動をどうしようか…
と悩んでいる中、
待望の、
関東ブロック防犯ボランティアフォーラム
(令和2年11月21日開催)
収録動画公開!

(警察庁公式WEBサイト内 ブロック別防犯ボランティアフォーラム開催記録)
https://www.npa.go.jp/safetylife/seianki55/
block_kaisaikiroku/list_of_block_kaisaikiroku.html
こちらの動画の、51分頃から1時間11分ころまでの時間で
収録されています。
なお、動画は期間限定公開(2月7日まで)となっています。

もうあの
動画には、一般聴講受入断念の条件下での緊張した雰囲気、
そんな特別な雰囲気の中での各団体の熱い発表が保存されており、
本番に同席できなかった部員の皆さん、事務局加藤も
改めて本番の熱さを知ることができました。
新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、
これまで行ってきた児童防犯教室のような対面式活動は
控えざるを得ません。
ならば、今のうちに防犯知識をもっと学んでおこう
ということで、青年部で、
防犯まちづくりに関する基礎的・専門的な知識・技能を学ぶ
静岡県「防犯まちづくり講座(WEB)」の受講など、
取り組んでいます。

商工会青年部員は商工業事業者なので、
経営力向上にもしっかり取り組んでいこう、
ということで渡邊功二朗さんは、
静岡県の小規模企業経営力向上事業費補助金制度を活用して
新事業(タイルのハンドメイドクラフト)の実施とPRに取り組みました。
(北松タイルWEBサイト)

1月29日(金)現在、11都府県で新型コロナウイルス感染症の
緊急事態宣言が発令されており、
静岡県でも感染拡大緊急警報発令中であり
青年部活動も、感染防止に取り組みながらの状況が続きます。
そんな中でできることを、とにかく頑張っていきます。
(もちろん事務局加藤も青年部事務を頑張って参ります


(文責 事務局加藤)
Posted by 富士市商工会 at
14:37
│Comments(0)