2012年05月24日
普段と違う定例会風景
富士市商工会青年部では、毎月、活動内容について
相談するための定例会を行なっております。
その際に、「現役世代の防犯ボランティア」活動を行なうための
研修会を行なったりします。
5月18日(金)に行なわれた青年部定例会では、富士警察署
防犯関係の警察官の方、富士防犯協会の防犯指導員の方に
来て頂き、青年部員は、主に小さな子供達に防犯の大事さを
伝えるための啓発のしかたについて学びました。
ただし、青年部員は真面目な内容の講習を真面目に受講している
…だけではありません。ご指導下さっている警察官、防犯指導員の
御二人は、グッドルッキングな方々で、特に防犯指導員の方は
富士市でもトップレベルの美魔女
な方でして、
指導して頂ける事を結構楽しみにしています。
(※…このブログでは尊顔公開を控えさせていただきます
)

もちろん、青年部員の皆さんは、地元で商工業を営む者として
そして子供を持つ親として、子供が安心して生活できるまちづくりに
貢献するため、真面目に活動に取り組んでいます。
(文責 事務局加藤)
相談するための定例会を行なっております。
その際に、「現役世代の防犯ボランティア」活動を行なうための
研修会を行なったりします。
5月18日(金)に行なわれた青年部定例会では、富士警察署
防犯関係の警察官の方、富士防犯協会の防犯指導員の方に
来て頂き、青年部員は、主に小さな子供達に防犯の大事さを
伝えるための啓発のしかたについて学びました。
ただし、青年部員は真面目な内容の講習を真面目に受講している
…だけではありません。ご指導下さっている警察官、防犯指導員の
御二人は、グッドルッキングな方々で、特に防犯指導員の方は
富士市でもトップレベルの美魔女

指導して頂ける事を結構楽しみにしています。
(※…このブログでは尊顔公開を控えさせていただきます

もちろん、青年部員の皆さんは、地元で商工業を営む者として
そして子供を持つ親として、子供が安心して生活できるまちづくりに
貢献するため、真面目に活動に取り組んでいます。
(文責 事務局加藤)
Posted by 富士市商工会 at
19:15
│Comments(0)