2023年06月30日
改めて、“絆”を紡ぐ
前回の投稿で、
「【次回予告】
富士市商工会青年部では、新たな取組を行うべく、
只今鋭意準備中!!その取組とは!?」

と、深夜番組風な派手な予告をしておりましたが…
すみません、事務局加藤の怠慢青年部業務の遅れにより、
進んでいません
。
これは、大雨など大規模な自然災害の危険性が高まり、
商工会青年部として「もしも」の時に地元への貢献を目指す取り組みでして、
やっぱり鋭意準備中ということでご容赦ください
。
新型コロナウイルス感染症の感染法上の区分が5類に移行し、
諸活動が段々とコロナ前の要領で再開されるようになり、
全国商工会青年部連合会
商工会青年部 全国統一事業「“絆”感謝運動」
が、4年ぶりに、6月10日の 「商工会の日」に
実施されることになりました。
原則、全国の商工会青年部員が6月10日同日に
一斉に地域貢献事業を実施しますが、
6月10日の実施が難しい場合は、前後1週間の期間内に実施することも
認められます。
そこで、富士市商工会青年部は、6月11日(日)に
龍巌淵の清掃活動を行うことにしました。
「よーし、頑張るぞー!!」
と一条幸弘部長が元気にスタートしようとするものの…

天気は雨、それも結構な風も有り。

紫陽花が綺麗な時期であるものの、雨の中、眺めている余裕はなく、
活動時(朝9時頃)は龍巌淵での潤井川の水量は
まだ比較的少なかったものの、
「う~ん、この雨で段々水が増えるかも、早めに作業しないと!」
と、安全を考慮して潤井川の水量が増える前に
早めに作業を終えることにしました。

雨も風も段々強くなってきて、清掃活動を行うには、
いよいよ厳しい状況となったため、
「終~了~!!」

出来る限りで落ちていたものを収集し、終了しました。
商工会事務所に戻り、定例会議。
出来る限りデジタル化ということで、
事前にアップした会議資料をスマホでチェックしながら会議進行。

「”絆”運動だけじゃなくて、普段からもっと地元で清掃活動をしていけば、
それが地域の見守りにもなるから、防犯ボランティア活動としても
もっと頑張っていけると良いな」
と、一条部長のリードで、「”絆”感謝運動」に止まらない
地域貢献の在り方について、議論していきました。
そんなこんなで、今回久しぶりに(ほぼ)6月10日全国統一で
実施された「”絆”感謝運動」。富士市商工会青年部も、
雨が大変でしたが、地域清掃活動を実施しました。
そうなるとこの後は、事務局加藤、何とかして
「【次回予告】
富士市商工会青年部では、新たな取組を行うべく、
只今鋭意準備中!!その取組とは!?」

の報告が出来るように頑張らないと…
。
(文責 事務局加藤)
「【次回予告】
富士市商工会青年部では、新たな取組を行うべく、
只今鋭意準備中!!その取組とは!?」

と、深夜番組風な派手な予告をしておりましたが…
すみません、事務局加藤の
進んでいません


これは、大雨など大規模な自然災害の危険性が高まり、
商工会青年部として「もしも」の時に地元への貢献を目指す取り組みでして、
やっぱり鋭意準備中ということでご容赦ください


新型コロナウイルス感染症の感染法上の区分が5類に移行し、
諸活動が段々とコロナ前の要領で再開されるようになり、
全国商工会青年部連合会
商工会青年部 全国統一事業「“絆”感謝運動」
が、4年ぶりに、6月10日の 「商工会の日」に
実施されることになりました。
原則、全国の商工会青年部員が6月10日同日に
一斉に地域貢献事業を実施しますが、
6月10日の実施が難しい場合は、前後1週間の期間内に実施することも
認められます。
そこで、富士市商工会青年部は、6月11日(日)に
龍巌淵の清掃活動を行うことにしました。
「よーし、頑張るぞー!!」
と一条幸弘部長が元気にスタートしようとするものの…

天気は雨、それも結構な風も有り。

紫陽花が綺麗な時期であるものの、雨の中、眺めている余裕はなく、
活動時(朝9時頃)は龍巌淵での潤井川の水量は
まだ比較的少なかったものの、
「う~ん、この雨で段々水が増えるかも、早めに作業しないと!」
と、安全を考慮して潤井川の水量が増える前に
早めに作業を終えることにしました。

雨も風も段々強くなってきて、清掃活動を行うには、
いよいよ厳しい状況となったため、
「終~了~!!」

出来る限りで落ちていたものを収集し、終了しました。
商工会事務所に戻り、定例会議。
出来る限りデジタル化ということで、
事前にアップした会議資料をスマホでチェックしながら会議進行。

「”絆”運動だけじゃなくて、普段からもっと地元で清掃活動をしていけば、
それが地域の見守りにもなるから、防犯ボランティア活動としても
もっと頑張っていけると良いな」
と、一条部長のリードで、「”絆”感謝運動」に止まらない
地域貢献の在り方について、議論していきました。
そんなこんなで、今回久しぶりに(ほぼ)6月10日全国統一で
実施された「”絆”感謝運動」。富士市商工会青年部も、
雨が大変でしたが、地域清掃活動を実施しました。
そうなるとこの後は、事務局加藤、何とかして
「【次回予告】
富士市商工会青年部では、新たな取組を行うべく、
只今鋭意準備中!!その取組とは!?」

の報告が出来るように頑張らないと…


(文責 事務局加藤)
Posted by 富士市商工会 at 17:00│Comments(0)